お知らせ

2020-01-19 21:11:00

2020年は年明けからオーケストラなどで活動しておりました。

毎年この時期はなぜかコンサートが沢山予定されることが多いのですが…1月はオーケストラとクローズドのソロのコンサートがいっぱいで嬉しい限りです。

さて、2/15(土曜日)は大磯の海の見えるホールでアンサンブルのコンサートです。

 

 

”共生の森“という題がついています通り、テーマは、異なる楽器が息づいている音楽の森です。

様々な森の情景を、フルートとギター、そしてチェロ4本でリッチに描きます。

 

80E48BB1-E544-43A2-B387-8AAEDF1607F2.jpeg

 

出演は

フルート:木ノ脇道元 ギター:松本努

チェロ:福井綾 山梨浩子 有梨瑳理 ピーティ田代櫻

特別出演 ピアノ:肥田華乃

ピアノの華乃ちゃんはなんと小学4年生!

素晴らしい才能の持ち主で、今回のプログラムの「レインフォレスト」という曲のなかの”子供たちの歌“を演奏、そして唄っていただきます。

 

チケットの申し込み(予約)は、チラシの電話番号0463-61-0568 またはこのグーぺのお問い合わせからも受け付けております。

ご都合よろしければぜひお越しください♪

------------

東海道線大磯駅下車徒歩5分ほど 

ステパノ学園内 海の見えるホール

2020年 2/15土曜日

開場 14:30 開演 15:00

チケット 当日券¥3500 予約¥3000

 

 

 

2019-11-02 23:43:00

BF42E4E9-9E53-48CB-ABFD-8131DFF3E2CE.jpeg11月30日 土曜日 16:00-

開場 15:30

目白の 喫茶店神居にて

ピアノトリオのコンサートです。

ヴァイオリンは 小池彩夏 ちゃん

ピアノは 物井彩 ちゃん

 

あやちゃんに囲まれてのコンサート笑

 

曲目は ラヴェルのピアノトリオをメインに、モーツァルトのディベルティメント、 シューベルトを演奏します。

お座席残り少ないそうですのでご予約お早めに…!!

美味しいコーヒーとケーキも出ますのでお楽しみに♪

2019-09-10 11:44:00

10/26 土曜

千葉県市川市の木内邸にてギャラリーコンサートに出演致します♪

演奏は14:00-15:00

メンデルスゾーンのチェロソナタ2番などなどを演奏します。

 

ピアニストは今回初共演の田舎片麻未さん。

 

木内邸はとってもステキな古い洋館で演奏させていただくのは2回目です。前回はチェロデュオでした。

楽しみです!

F0865882-9ACD-4AA3-8E2F-9AAB79C8AEE8.jpeg

2019-01-19 15:32:57
2月3日 日曜日は 小田原の開成町で開成町サロンコンサートに出演致します。
湘南出身のチェリスト4人で もりもりなプログラムの演奏です。
誰が1st チェロ、誰が2ndチェロ、という具合にパートは決めずに、順繰りにパートは変えることにしました。
奏者も大変だけどお客さんもお腹いっぱいにならないかな…?!
もうしばらくチェロ聴かなくていいや、ってならないといいな。

チェロの魅力といえば人の声のような音ですが、人の声がそれぞれ皆違って美しいようにチェロの音色も皆違って個性的です。
チェロの音色にうっとりしていただけると2時間になるよう、準備しています♪

2/3 日曜 13:00 開場 
              13:30 プレコンサート
   (ピアノの可愛いおふたりが弾いてくれます。)
              14:00 開演

小田原 開成町 福祉会館にて

[曲目]
フィッツェンハーゲン: アヴェ・マリア
リャーボフ : フィンランドの森から
フランチーニ: 3つのタンゴ
日本の童謡メドレー
映画音楽メドレー
ポッパー : 演奏会用ポロネーズ
バッハ :シャコンヌ


[出演者]
福井綾  山梨ひろこ 石井沙和子 ピーティ田代櫻



2019-01-19 15:26:13
いつも一緒に弾かせて頂いているクラリネットのイシュトバン・コハーンさんと楽しい仲間たちと一緒のコンサートです。

昨日もリハだったのですが、いつもほとんどのプログラムの編曲をコハーンさんが作ってきて(一言で言えるけど、これは大変な作業…!!)、それをメンバーでなんやかんや吟味して形にしていきます。
素晴らしい奏者と一緒に弾ける幸せ噛み締めながらのリハでした。


クラリネット:コハーン・イシュトヴァーン ヴァイオリン:石亀協子ヴァイオリン:迫田圭ヴィオラ:鈴村大樹 チェロ:ピーティ 田代 櫻コントラバス:木村将之ピアノ:高橋ドレミ
2019年2月2日(土) 14:00~16:00(13:30開場・休憩あり東京文化会館にて[曲目]ガーシュウィン(コハーン編):ラプソディ・イン・ブルー
ブラームス(コハーン編):ハンガリー舞曲組曲 
ハイドン:狩 (コハーン編)

1 2 3 4 5 6