お知らせ

2019-01-19 15:32:57
2月3日 日曜日は 小田原の開成町で開成町サロンコンサートに出演致します。
湘南出身のチェリスト4人で もりもりなプログラムの演奏です。
誰が1st チェロ、誰が2ndチェロ、という具合にパートは決めずに、順繰りにパートは変えることにしました。
奏者も大変だけどお客さんもお腹いっぱいにならないかな…?!
もうしばらくチェロ聴かなくていいや、ってならないといいな。

チェロの魅力といえば人の声のような音ですが、人の声がそれぞれ皆違って美しいようにチェロの音色も皆違って個性的です。
チェロの音色にうっとりしていただけると2時間になるよう、準備しています♪

2/3 日曜 13:00 開場 
              13:30 プレコンサート
   (ピアノの可愛いおふたりが弾いてくれます。)
              14:00 開演

小田原 開成町 福祉会館にて

[曲目]
フィッツェンハーゲン: アヴェ・マリア
リャーボフ : フィンランドの森から
フランチーニ: 3つのタンゴ
日本の童謡メドレー
映画音楽メドレー
ポッパー : 演奏会用ポロネーズ
バッハ :シャコンヌ


[出演者]
福井綾  山梨ひろこ 石井沙和子 ピーティ田代櫻



2019-01-19 15:26:13
いつも一緒に弾かせて頂いているクラリネットのイシュトバン・コハーンさんと楽しい仲間たちと一緒のコンサートです。

昨日もリハだったのですが、いつもほとんどのプログラムの編曲をコハーンさんが作ってきて(一言で言えるけど、これは大変な作業…!!)、それをメンバーでなんやかんや吟味して形にしていきます。
素晴らしい奏者と一緒に弾ける幸せ噛み締めながらのリハでした。


クラリネット:コハーン・イシュトヴァーン ヴァイオリン:石亀協子ヴァイオリン:迫田圭ヴィオラ:鈴村大樹 チェロ:ピーティ 田代 櫻コントラバス:木村将之ピアノ:高橋ドレミ
2019年2月2日(土) 14:00~16:00(13:30開場・休憩あり東京文化会館にて[曲目]ガーシュウィン(コハーン編):ラプソディ・イン・ブルー
ブラームス(コハーン編):ハンガリー舞曲組曲 
ハイドン:狩 (コハーン編)

2019-01-18 16:22:55
2019年になってもうすぐ3週間、早いものです。
今年はこまめに更新できるように努力したいと思います笑
2019年のビッグイベントとしては7/7日に市川交響楽団さまとベートーヴェンのトリプルコンチェルトを予定しています。 チェロにとっては難曲、しかしずっと弾きたかった曲なので大変楽しみです。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます♪
2018-06-05 12:02:00

Instagram-image

Instagram-image

だいぶ前になりますが、パナマでのマスタークラスと、マレーシアでのマスタークラスの写真です。

パナマでは3/1に行ったプチコンサートのプログラムを弾きました。武満のオリオンが大変好評で、楽譜をプレゼントしてきました。

 

海外に教えに行く度に、現地の生徒さんと毎回大変仲良くなってお別れの時は涙、涙です。

パナマのゲイシャちゃん元気かな〜

194FB145-99BD-4573-A709-0B6DE6343AA5.jpeg

2018-03-06 10:12:00
EE2F3C2C-2DD6-41F4-9912-6A689A0C3B6D.jpeg

 

3/1のワインコンサートは無事終了致しました!

なんと京都からいらっしゃってくださった方がいたり

(わざわざ東京旅行に組み込んでくださったので

これはこのコンサート目当てでいらっしゃった!

ということに独断と偏見により解釈)  

たくさんあったワインも

足りなくなることはなく。。。。

安心しました!

一度やってみたかった企画なので

成功してよかったです。

 

 

プログラムは

 

 

ショパン=グラズノフ エチュードop.25-7

ファリャ 6つの民謡風小品 より

カサド 無伴奏チェロ組曲

武満 オリオン

ポッパー コンサートポロネーズ

(アンコール) カザルス 鳥の歌

 

 

 

でした。

ちょっとした「自分のルーツ探し」

みたいなプログラムで、

 

 

アメリカの先生の十八番だった ショパン とファリャ

 

 

高校の頃必死で取り組んだ カサド

 

 

自分は日本人なのか?という問いかけのもと、武満

 

 

みっちり叩き込まれたロシアの血が騒ぐ、ポッパー

 

 

やっぱり鳥が好き。鳥の歌。

 

 

(オーストラリアがない…💦)

 

 

 

 

答えがある訳ではないのですが、

お客様にはそれぞれ響いた曲が違ったのも

大変面白い手応えでした。

 

強風の中いらしてくださった皆様

ありがとうございました!

次回も乞う御期待くださいませ♪

1 2 3 4 5 6 7